特徴
G’s ACADEMY×AIエンジニアリング
プログラミングを通じて“作りたいモノを作れるようになる”
短期集中オンラインプログラムです。
初心者歓迎
“オリジナルアプリを自分のチカラで作りきる”という強いモチベーションがあれば、初心者大歓迎です。全12時間の講義に加え、豊富なイーラーニングコンテンツが2か月間利用できるなど、初心者がプログラミングを習得するための様々なシステムを準備しています。
現役エンジニアがメンター
G’s ACADEMYでは、日本からセカイを変えるようなサービスを生み出そう!という想いに共感した国内TOPレベルのエンジニアが集結しています。その中でも、G’s ACADEMYの卒業生でもあり、複数のスタートアップでファウンダーエンジニアとして活躍する中野先生とG’s ACADEMYの起業家サポートしてきたジェネラルマネージャーの児玉が直接指導。2日間で一気に見えるセカイが変わるでしょう。
受講料不要
G’s CAMP OSAKAはAIエンジニアリング株式会社のサポートによって開催します。よって、受講料は無料です。ですが、オンライン集中講座は通常のコース2週間分に相当するカリキュラムです。起業を目指す方はもちろん、IT企業への就転職を目指す方にも最適です。
Tech事業家の交流の場
G’s CAMPには、セカイを変えるようなサービスを生み出そうとするメンバーが多く集まります。そんな参加者同士での交流の機会ももちろんあります。また、起業家だけではなく、大企業で新規事業やDXに取り組む方、フリーランスの方も巻き込んだ未来志向なコミュニティ創造を目指しています。
対象者

将来的に起業をしたいと考えているため、新規サービスのつくり方を学びたい!

社内で新規事業やDXに取り組んでいて、自分でテクノロジーを駆使して事業づくりをしていきたい!

一緒にモノづくりに夢中になれる仲間と出会いたい!テックの力で大阪を盛り上げていきたい!
受講するにはエントリーフォームの書類審査があります ※2020年10月18日(日)エントリー締切
プログラム内容


※10月23日(金)19:00から初めてZOOMを使用される方向けのZOOMトレーニングとミートアップを実施します。任意でご参加ください。
講師

中野憲一
Nakano Kenichi
G’s ACADEMY TOKYO 講師 転職支援のスタートアップ企業である株式会社eflyの取締役をする傍ら、複数のスタートアップのサービス立上げの為ファウンダーエンジニアとして参加。個人ではフリーランスクリエイターチームTECHCARAVANを立上げ同年代のクリエイター達と新しい表現を見つけ出す活動をしている。

児玉浩康
Hiroyasu Kodama
G’s ACADEMY TOKYO 統括
DROCKETSインキュベーションマネージャー
デジタルハリウッド株式会社執行役員
25年間で10ブランドの新学校設立を総合プロデュース。デジタルハリウッドスクール統括の後、2016年6月、G’s ACADEMY TOKYO BASEを設立し専任。卒業生専用スタートアップ支援機関『D ROCEKTS』を創立し、創業指導・支援を全面的にハンズオンサポートし、5年で51社の起業に成功している。
要綱
- 開講日
- CAMP 0日目 2020年10月23日(金)19:00-21:00
CAMP 1日目 2020年10月24日(土)10:00-19:30
CAMP 2日目 2020年10月23日(日)10:30-18:30
DEMODAY 2020年11月28日(土)
- 対象
- 二日間参加の集中講義およびDEMODAYにオンラインで参加できる方
以下いずれか1つの条件を満たす方
(1)将来、起業を考えている方
(2)エンジニア転職を考えている方
(3)大阪のスタートアップカルチャーを盛り上げていきたい方 - 入学審査
- エントリーフォームにて書類審査
- 費用
- 無料(ただし書類審査の上選抜となります)
- 会場
- オンライン(ZOOM)
- 定員
- 25名程度
- 持ち物
- PCを持参ください。

AIエンジニアリング
2017年の会社設立から一貫してAIおよびIoT技術を用いた工場のスマート化促進を支援。工場設備の設計、施工、メンテナンス、インフラ構築、可視化、IoT/AI技術、技術経営に精通したメンバーから構成されており、デジタルトランスフォーメーションが叫ばれる昨今の工場環境の大幅な変化に対して、長年の蓄積した設備技術と最新のテクノロジーの両面からアプローチしたXaaS(工場ドクターFORS)を提供しています。

G’s ACADEMY
G’s CAMPを運営するジーズアカデミーは、デジタルハリウッドが2015年に設立した「セカイを変えるGEEKになろう。」を合言葉に初心者から本格的なプログラミングを学べるエンジニア養成学校です。設立から200名以上の社会人が学び、卒業後は起業・キャリアアップ転職・エンジニア転向など多くの成果を出しております。