ジーズキャンプ西海とは
G’s ACADEMY×西海市
プログラミングを通じて、地方をリードするテック人材を
西海市から輩出する短期集中プログラムです
初心者歓迎
“オリジナルアプリを自分のチカラで作りきる”という強いモチベーションがあれば、初心者大歓迎です。全12時間の講義に加え、豊富なEラーニングコンテンツが約2ヵ月間閲覧できるなど、 初心者がプログラミングを習得するための様々なサポートを準備しています。
現役エンジニアがメンター
G’s ACADEMYでは、日本からセカイを変えるようなサービスを生み出そう!という想いに共感した国内TOPレベルのエンジニアが集結しています。その中でも、G’s ACADEMYの卒業生でもあり、現在は福岡校でも教鞭を取る大杉先生とG’s ACADEMYの起業家サポートしてきたジェネラルマネージャーの児玉が直接指導。2日間で一気に見えるセカイが変わるでしょう。
受講料不要
G’s CAMP SAIKAIは西海市のスポンサードによって開催します。よって、受講料は無料です。ですが、集中講座は通常のコース2週間分に相当するカリキュラム。起業を目指す方はもちろん、IT企業への就転職を目指す方にも最適です。
Tech事業家の交流の場
G’s CAMPには、セカイを変えるようなサービスを生み出そうとするメンバーが多く集まります。そのような参加者同士での交流の機会ももちろんあります。また、起業家だけではなく、企業で新規事業に取り組む方、エンジニアやフリーランスの方も巻き込んだ未来志向なTech×コミュニティ創造を目指しています。
対象者

将来的に起業をしたいと考えているため、新しいTechサービスのつくり方を学びたい!

新規事業に取り組んでいるため、自分でテクノロジーを駆使して事業づくりをしていきたい!

未経験からエンジニアへ転職したい!一緒にモノづくりに夢中になれる仲間と長崎、九州全体を盛り上げたい!
受講するにはエントリーフォームの書類審査があります
※2021年2月7日(日)エントリー締切
プログラム内容


DEMODAY
3/14(日) 10:00-12:00
作成したオリジナルプロダクトを発表。西海クリエイティブカンパニー 宮里さんからも講評をいただきます。
講師

大杉太郎
Taro Osugi
ジーズアカデミー福岡 主任講師
茨城県つくば市出身、北海道大学大学院を2013年卒業。大手医療系メーカーにて企画・設計・開発のリーダーを経験の後、G’s ACADEMY TOKYOのDEVコース(7期)を卒業、プログラミングにのめり込む。卒業後は仕事の傍ら、ジーズアカデミーでチューターとしてプログラミング教育活動に従事。2018年の福岡校開校とともに、メーカーを退職し福岡に転居して「ジーズアカデミー福岡 主任講師」に就任。MENSA会員。(MENSA=世界上位2%のIQをもつ国際認定機関)

児玉浩康
Hiroyasu Kodama
G’s ACADEMY TOKYO 統括
DROCKETSインキュベーションマネージャー
デジタルハリウッド株式会社執行役員
25年間で10ブランドの新学校設立を総合プロデュース。デジタルハリウッドスクール統括の後、2016年6月、G’s ACADEMY TOKYO BASEを設立し専任。卒業生専用スタートアップ支援機関『D ROCEKTS』を創立し、創業指導・支援を全面的にハンズオンサポートし、5年で51社の起業に成功している。
要綱
- 開講日
- CAMP 2021年2月20日(土)10:00開始、2月21日(日)18:30終了
DEMODAY 2021年3月14日予定 - 対象
- 2日間参加の集中講義およびDEMODAYにオンラインで参加できる方
以下いずれか1つの条件を満たす方
(1)将来、起業を考えている方
(2)エンジニア転職を考えている方
(3)長崎、九州のスタートアップカルチャーを盛り上げていきたい方 - 入学審査
- エントリーフォームにて書類審査 ※2月7日(日)〆切
- 費用
- 無料(ただし書類審査の上選抜となります)
- 会場
- 西海市 西彼総合支所(長崎オランダ村横)
- 定員
- 12名程度
- 持ち物
- PCを持参ください。
*ノートPCのスペックはCPU2コア2GHz以上、メモリ4G以上のものを推奨します。 - 特記事項
- なお、当日会場では以下の対策を徹底してまいります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1.アルコール消毒液の設置
2.館内消毒・換気・広めの席配置
3.スタッフの検温・マスクの着用
本イベントは新型コロナウイルス感染拡大の状況により、オンライン開催、分散会場に切り替わる可能性があります。予めご了承をお願いいたします。
スポンサー
スポンサー

西海市
協力

西海クリエイティブカンパニー(SCC)
SCCは西海市に拠点を置く、デザインとテクノロジーの力を駆使し、新しいまちを創っている会社です。地域社会をもっと盛り上げる、西海発のAI「ばりぐっどくん」プロジェクトを推進しています。ユーザー16万人を達成した「文字起こしばりぐっどくん」、ユーザー数1万超えの「外国語ペラペラばりぐっどくん」や野菜を販売する「農園ばりぐっどくん」などを開発しており、 ばりぐっどくんがいれば人が減っても大丈夫 な社会を目指しています。
運営

G’s ACADEMY
G’s CAMPを運営するジーズアカデミーは、デジタルハリウッドが2015年に設立した「セカイを変えるGEEKになろう。」を合言葉に初心者から本格的なプログラミングを学べるエンジニア養成学校です。設立から200名以上の社会人が学び、卒業後は起業・キャリアアップ転職・エンジニア転向など多くの成果を出しております。