
プログラミング、
やってみよう。
2023年8月16日(水)~18日(金)無料開講。
3日間でセカイが
一気に変わる


セカイを変えたいという
強いモチベーションがさえあれば
理系・文系経験不問。
全20時間の講義+オンライン教材など、
初心者がプログラミングを習得するための
様々なシステムを準備しています。
文系
初心者歓迎
将来の選択肢を
広げるきっかけに。


Tech起業やIT企業就職にも
役立つカリキュラム。
香川をTechで盛り上げたいから受講料無料。
数々の起業家・エンジニアを生み出してきた
Tech×事業創造のG’s名物講座も。
受講料
無料
エントリー締切延長!2023年7月27日(木)まで
INTENDED
対象者

野望に満ちた香川県の高校生
将来的に起業をしたいと考えているため、新しいTechサービスのつくり方を学びたい!

香川に貢献したい高校生
香川の課題を解決するようなサービスを作りたい!スタートアップで活躍したい!

エンジニアを目指す高校生
一緒にTechなモノづくりに夢中になれる仲間と出会いたい!
PROGRAM
プログラム
プログラミングが『ものづくりツール』であることを体感で理解し、自分の意志で面白いものを創ることを目指します。これによって、ぐっとプログラミングが身近になり、プロダクトの仕組みを考える「コンピュテーショナルシンキング」を習得します。
【特徴】
・プログラミングの基礎だけでなく、実際のオリジナルアプリを作り出す集中講座です。
・自らの工夫やセンスを反映できるよう、すべてを教えられた通りに作るのではなく、チュータリングで補助しながら自走力を鍛えます。
・起業講座を導入することで、テクノロジーの可能性を理解し、起業に対する意欲を起こします。
LECTURER
講師
大杉太郎
G’s ACADEMY FUKUOKA主任講師

茨城県つくば市出身、北海道大学大学院を2013年卒業。大手医療系メーカーにて企画・設計・開発のリーダーを経験の後、G’s ACADEMY TOKYOのDEVコース(7期)を卒業、プログラミングにのめり込む。卒業後は仕事の傍ら、ジーズアカデミーでチューターとしてプログラミング教育活動に従事。2018年の福岡校開校とともに、メーカーを退職し福岡に転居して「ジーズアカデミー福岡主任講師」に就任。MENSA会員。(MENSA=世界上位2%のIQをもつ国際認定機関)
児玉浩康
G’s ACADEMY Founder
D ROCKETSインキュベーション
マネージャー
デジタルハリウッド株式会社執行役員

25年間で10ブランドの新学校設立を総合プロデュース。デジタルハリウッドスクール統括の後、2016年6月、G’s
ACADEMYを設立し専任。卒業生専用スタートアップ支援機関『D ROCEKTS』を創立し、創業指導・支援を全面的にハンズオンサポートし、7年で83社の起業に成功している。
OUTLINE
要綱
対象 | (1)香川県在住の高校生、高専生(またはそれ相応) ※2023年4月で新1年生~新3年生、または高専の新1年生~新4年生。 (2)3日間のCAMPへの出席ができること (3)ノートPCの持参・基本操作ができること |
---|---|
受講料 | 無料 |
入学審査 | エントリーフォームでの(a)(b)の内容で書類選考 (a)このCAMPに参加したいと思った理由 (b)以下A~Cどれか1つを選んで記入 ・A:今まで一番頑張ったことを教えてください ・B:将来の夢や成し遂げたいことを教えてください ・C:プログラミングで作ってみたいアプリやサービスを教えてください |
開講日 | 2023年8月16日(水)、17日(木)、18日(金) 各日10:30~18:30 |
会場 | 情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ 〒760-0019 香川県高松市サンポート2−1 |
定員 | 20名程度(ただし書類審査の上選抜となります) |
持ち物 | ノートパソコン(Mac/Windows)、充電器、イヤホン |
問合せ先 | G’s ACADEMY 事務局 tokyo@gsacademy.jp |
エントリー締切延長!2023年07月27日(木)まで
ORGANIZER
主催・運営

主催
情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ

運営
ジーズアカデミー