COLUMN

《コラム》
はじめましてPHP。こんにちはPHP。
お世話になりますサーバーサイド
関ちゃんコラム

干し柿の作り方に興味があるseiji★です!なんで柿が腐らないか不思議でたまりません…


一期生の授業もいよいよもって後半に突入です。JavaScriptをヤリキッタあとは、PHPという言語の授業になります。

授業風景に関してなどは過去の投稿【コチラ】よりご確認頂けます!

授業スタンスは変わりませんが、新言語の授業開始となりますので、その新言語についてお話をさせて頂きます!


PHPとは…Hypertext Preprocessorの略称でこの言語の特徴は、WEBサイトを動的に動かしたり、なんといってもサーバー側との連結を果たす事にあります。


サーバーサイドとは

WEBサイトを動的に動かすのはPHP以外の言語、JavaScriptやCSSでも可能なのですが、サーバーとの連結を果たす言語として、PHPは長い歴史を持っています。では、サーバーとの連結ってどういう事か?っといいますと…


Webページなどに「お問い合わせ先」として、フォームがよく用いられていると思います。

・名前
・名前のフリガナ
・年齢
・住所…etc

などを入力するフォームを目にする機会があると思いますが、見た目の部分はHTML/CSSで構成されてはいるものの、実際の入力データをサーバーに運ぶ役目はPHPが担っています。


問い合わせフォーム

また、プログラム毎に書き方などが異なるのは当然ですが、JaveScriptとPHPは書き方が似ていて、JaveScriptで覚えた事を流用出来る部分もあります。ただし根本的に異なるのは、上述したように、「データーをサーバーに運ぶ」という役目を担っているので、自分のパソコンの中に「サーバー環境」を構築しなくてはいけません。


なので、PHPを学ぶ時はまず、「環境構築」から行う必要があります。

この環境構築がまぁまぁの曲者でして、順番通りにやったのに何故かうまくいかない事も稀にあったりします。

そんな困難を乗り越え、自分のパソコンの中に「サーバー」を構築し、イザ、PHPを我ら学ばん!です!次回へ続きます!


—————


ブログ番外編


PHPを扱うようになるあたりから、本格的なエンジニアリングになってくるため、比較的専門用語が増えてきます。ブログはエンジニアリングよりもG’s ACADEMYとは何かー?を伝えたく、専門用語はなるべく使わないように意識しているのですが、本格的に言語を知って学びたい方向けに、番外編では一部、言語などについて詳細説明してみます!


PHP…サーバーサイドのスクリプト言語。他のプログラミング言語と比較して仕様や文法が簡単なため習得しやすいと言われていますが…やってみるとねぇ(汗)。またMySQLなどのデータベースとの連携が簡単に出来る事から、WordPressを含めたWebアプリケーションの開発にもよく使われるスクリプト言語です。


XAMPPまたはMAMP…パソコンの中で言語の動作環境を造る環境構築ツールです。似ているソフトで、どちらか片方使えれば問題ありませんが、HTML/CSSなどは環境構築をしなくても動作が見える分、よりエンジニアリングが求められる言語を利用する場合は環境構築が大切になってきます。


MySQL…世界中の多くの企業に利用されている、オープンソースのデータベース管理システム。米国のオラクル社が開発・提供していて、WordPressのようなWebサイトを構築するCMS(コンテンツマネジメントシステム)にて、データを簡単に使用したり取得したりできるように、構造化するためのシステムとして使用されています。


こういったシステムの事も抑えつつ、G’s ACADEMYはGEEKな人材を目指していきます!

RESERVATION

学校説明会(無料)予約

まずはここから。仕事がある方も参加しやすい平日夜・土日に開催!オンライン説明会も選択できます。

2024年10月からスタート!
まずは無料の学校説明会へ