教えるプロと
現場のプロ

教えるプロと現場のプロ
講師とメンター
序盤~中盤のプログラミング指導をする「教えるプロ」の『講師』と終盤のプロダクトレビューを行う「現場のプロ」の『メンター』がいます

講師とメンター

序盤~中盤のプログラミング指導をする
「教えるプロ」の『講師』と
終盤のプロダクトレビューを行う
「現場のプロ」の『メンター』がいます

超一流の
講師と
メンター陣

MENTOR &
LECTURER

メンターと講師

PROFESSIONAL

講師とメンターの違い

G’sACADEMYでは、プログラミングというツールの扱い方を教えるプロを講師、プロダクトを世に生み出すためにアドバイスをする現場のプロをメンターと言います。フェーズ毎に別のプロの目で指導し、セカイを変えるGEEKを生み出しています。

LECTURER

講師の紹介

山崎 大助

G's ACADEMY 学校長

山崎 大助
続きを見る

28歳でアパレル業界から未経験からエンジニアとして転職。現在はMicrosoft MVP(Bing Maps Development)のフリーランスエンジニアとして、研究・活動が認められ米Microsoft公式サイトに日本人では初めて掲載される。 @IT、日経ソフトウエアなど数々のメディアで執筆を手掛け、日経PC21「名作フリーソフトを訪ねて」でも自身の開発したアプリが選出するなど、多方面で活躍。

大杉 太郎

G's ACADEMY FUKUOKA 主任講師

大杉 太郎
続きを見る

茨城県つくば市出身、北海道大学大学院を2013年卒業。大手医療系メーカーにて企画・設計・開発のリーダーを経験の後、G’s ACADEMY TOKYOのDEVコース(7期)を卒業、プログラミングにのめり込む。卒業後は仕事の傍ら、ジーズアカデミーでチューターとしてプログラミング教育活動に従事。2018年の福岡校開校とともに、メーカーを退職し福岡に転居して「ジーズアカデミー福岡 主任講師」に就任。MENSA会員。

坂尻 愛明

G's ACADEMY TOKYO 主任講師

坂尻 愛明
続きを見る

新卒としてECコンサルタントを経験の後、エンジニアに転向。セキュリティベンダーにて製品開発・サポートに携わる。その後、G's ACADEMY TOKYO LAB6期に入学し、GGA優勝。卒業後はWebエンジニアとして独立し、法人向けアプリ開発や新規事業立ち上げ、及び開発など様々なプロジェクトに携わる。 2022年株式会社YuBASEを共同創業。講師業と並行し"作品の想いと世界を結ぶ"をコンセプトにしたサービスAnyPaletteを運営中。

MENTOR

メンターの紹介

mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor
mentor

藤川 真一(えふしん)

BASE株式会社 取締役EVP of
Development および
PAY株式会社取締役

藤川 真一
続きを見る

1973年生まれ、埼玉県出身。2007年から携帯向けTwitterクライアント「モバツイ」の開発を行い、後に起業、会社売却を経験。2014年8月からBASE株式会社 取締役CTOに就任し、現職は同社 上級執行役員 SVP of DevelopmentおよびPAY株式会社取締役

増渕 大輔

Microsoft グローバルブラック
ベルトゲームサーバーテクノロ
ジースペシャリスト

増渕 大輔
続きを見る

学生時代に地元仙台で人材系Webビジネスを開発運営。1999年より日本アイ・ビー・エムにてWebエンジニア。2009年より日本マイクロソフトに合流。技術エバンジェリスト、スタートアップ支援などを経験する。これをベースに2016年末からジーズメンターを開始し、ジーズライフを満喫中。

中農 稔

株式会社ランドスキップ CTO兼
クリエィティブディレクター

中農 稔
続きを見る

LandSkip CTO兼クリエィティブディレクター/京都精華大学 デザイン学部ビジュアルデザイン学科 特任准教授。
20代を演劇に費やしたのち面白法人カヤックに入社。現在はジーズアカデミーTOKYO一期生が起業したランドスキップにて公共空間や商業施設のインタラクティブな空間演出、XRライブ演出などを行う

小川 博教

GROOVE X 株式会社
ソフトウェアエンジニア

小川 博教
続きを見る

機械部品メーカーでの案内ロボット開発を経て2017年にGROOVE Xに入社。LOVOT[らぼっと]の開発ではSLAM等の移動知能を担当。プライベートでも有志グループの「つくるラボ」で活動し、ハッカソン等に積極的に参加。ラピッドプロトタイピングと、成果のプロダクト化を進めている。

山崎 拓也

株式会社ドリコム
スペシャリスト

山崎 拓也
続きを見る

BtoBのSIerを経て、2012年からソーシャルゲーム業界に転向。2017年からは株式会社ドリコムにて、HTML5ゲームのフレームワークや新規タイトルの開発、Web3領域のプロダクト開発に従事。個人でもソーシャルゲーム、ツール、サービスの開発/運営を行なっている。

佐野 健

Zoom ISVビジネス
ディベロップメントマネージャー

佐野 健
続きを見る

ZoomでISVビジネスディベロップメントマネージャーとしてAPIやSDK製品の事業開発を担当。 IT業界で20年以上の経験を有し、Zoomの前は富士通、Microsoft、PayPal、DropboxでSEや事業開発/アライアンスなどさまざま業務に従事。G’s ACADEMYではメンターに加えてビジネスモデルの講義も担当。

橋本 正徳

株式会社ヌーラボ
代表取締役

橋本 正徳
続きを見る

1976年福岡県生まれ。東京で飲食業や劇団主催などを経験したのち、福岡で家業である建築業に携わる。2001年、プログラマーに転身。2004年、福岡にて株式会社ヌーラボを設立。現在、福岡、東京、京都、シンガポール、オランダ、ニューヨークに拠点を持つ。

松谷 泉希

株式会社エミシス
サーバサイドエンジニア

松谷 泉希
続きを見る

サーバーサイドエンジニア。前職のSI企業では学事、医療、金融、建築などの社内外サービス開発を経験。2017年にエミシスにエンジニア兼PMとして転職。ベンチャー企業との共同開発や企画提案、開発ディレクション、社内勉強会、アイデアソン・ハッカソン運営など幅広く担当。

奥屋 孝太郎

SEREAL株式会社
取締役 COO

奥屋 孝太郎
続きを見る

1987年山口県生まれ、2015年冬にカラビナテクノロジー株式会社の創業期に入社。フロントエンドエンジニア・UIデザイナー、マネージャーを経る。その後、新規事業開発におけるプロダクト開発を支援する事業部を設立。2021年夏にSEREAL株式会社 取締役COOに就任。

紫竹 佑騎

合同会社暗号屋
代表社員

紫竹 佑騎
続きを見る

新卒入社したサイバーエージェントで様々なプロジェクトを担当し2017年に独立。後に福岡で仮想通貨取引所 Mr. Exchange を CTO として設立・運用し、退職後はブロックチェーン事業に特化した合同会社暗号屋を設立。医療、アート、ゲーム等の分野で複数企業のブロックチェーンプロジェクトへのテクニカルディレクションや研究開発を行なっている。

茂木 健一

Gashfara,lnc.
代表

茂木 健一
続きを見る

デジタルハリウッド大学院、客員教授。G‘s ACADEMYメンター。高校生の時からエニックスなどでオリジナルゲームを制作。 大学では企業買収のAIを研究。
数社のベンチャー企業の立ち上げ・創業期に参画し、ガシュファラ・インクをUSで起業。
デジタルハリウッド大学院の教壇に立ちながら、Blockchain・ドローン・脳波・VR関連の企業を数社立ち上げ、技術アドバイザーとして参画。
ゼロビルバンク・ジャパン CTO:ブロックチェーンを使った企業間データ連携
(株)アートリガー 技術顧問:ブロックチェーンを使った知財管理
(株)アイロボティクス 創業メンバー:ドローンのSIサービス
(株)SandBox Founder:脳波を使ったマーケティングサービス
タグル(株) Founder、linK&Relations Founder
Flower Lolita NFT Project:CTO

長峯 広雅

フリーランス
エンジニア

長峯 広雅
続きを見る

エンジニア出身で、モバイルアプリやウェブサービスの開発経験を活かしてSESや受託開発を行う会社で会社経営をしている。個人で新規プロダクトや技術的なアドバイザーとして活動しながら、ビジネスや技術的な情報をブログを通して発信なども行う。

小菅 達矢

フリーランス
エンジニア

小菅 達矢
続きを見る

ベンチャー企業でフロントエンドエンジニアをしながら、デジタルハリウッドSTUDIO・G's ACADEMYなどで講師業・教育業に関わる。個人としてもUdemy・Techpit・Schooなどで講座展開し発信を行う。個人ブログArrownは技術発信や健康法紹介まで多ジャンル展開し7年以上運営。最近は語学学習に励んでおり、英語・中国語を勉強中。

七島 偉之

株式会社メルカリ
モバイルアプリエンジニア

七島 偉之
続きを見る

モバイルアプリエンジニア(主にiOS)。Java, PHPで業務Webシステム開発、フリーのアプリ開発者、ReproのCSエンジニアを経て、メルカリへ。現在はメルペイのiOSチームに所属。アプリ開発の教育やアプリのグロースハック、コミュニティの運営などモバイルアプリを取り巻く領域に幅広く関与してきた。

深野 嗣

株式会社パタンナー
代表取締役CEO

深野 嗣
続きを見る

株式会社パタンナー 代表取締役CEO
ジーズアカデミー データサイエンスコース主任研究員
大学卒業後、船井総合研究所に入社。エムスリーキャリア、AIスタートアップ開発部マネージャ、執行役員を経て独立。幅広い業界業種のデータ戦略立案・分析・組織構築に携わる。札幌大学非常勤講師。共著「ぬるさくAIアプリ開発入門(インプレスR&D)」

近藤 祥子

フリーランス
エンジニア

近藤 祥子
続きを見る

2007年に新卒でエンジニアとして就職
2014年ハッカーズバー( https://hackers.bar )での活動を始める
現在フリーランスエンジニアとして複数社で活動

本多 太一

Radiotalk株式会社
PdM

本多 太一
続きを見る

1986年生まれ。DeNA、カプコン等のゲーム会社でサーバーサイドエンジニア、Unityでのクライアント開発やゲームディレクターを経て、現在は音声配信アプリ「Radiotalk」のPdM。

三淵 啓自

デジタルハリウッド大学院
専任教授

三淵 啓自
続きを見る

1961年東京生まれ。スタンフォード大学コンピューター数学科修士卒業後、米国オムロン社にて人工知能や画像認識の研究に携わる。退社後、米国でベンチャー企業を設立。 その後日本で、日本ウェブコンセプツ、米国で3U.com 社を設立。ユビキタス情報処理や画像認識システムなど、最先端のWebシステムの開発を手がけている。 デジタルハリウッド大学院専任教授、メタバース協会常任理事、先端IT活用推進コンソーシアム顧問

増子 良太

株式会社増子商店
代表取締役

増子 良太
続きを見る

1983年生まれ、株式会社増子商店 代表取締役。
SIerから制作会社へ転職し、山崎先生と出会う。8年間経験を積み、フリーランスとして独立、2年後に株式会社増子商店を設立。 経験の長い言語はPerlだが、Perl、PHP、Python、JavaScript等、様々な言語にて実装経験があり。

鎌田 正浩

LINE株式会社
Agile Coach

鎌田 正浩
続きを見る

メーカーで組み込みソフトウェア開発に従事し、画像解析システムで特許を取得。
その後大手WEB系会社で自社SNSサイトから、ゲームプラットフォーム、投稿監査システムなど幅広い開発を経験。その後複数のスタートアップでのエンジニア、開発マネージャー、VP of Engineering などを経て、現在はLINE株式会社で、Agile Coachとして働く。

田中 又暉

キッズウィークエンド株式会社
CTO

田中 又暉
続きを見る

1997年生まれ。キッズウィークエンド株式会社を共同創業し、「社会を丸ごと教科書に」学びが好きになる探求型オンライン教育サービスのキッズウィークエンドを開発・運営する。CTO(最高技術責任者)として経営、プロダクト開発、採用、組織マネジメントなどの業務を担当。現職は同社取締役CTO

平下 公洋

スターフェスティバル株式会社
執行役員VPoE

平下 公洋
続きを見る

大学院修了後、大手医療機器メーカーでCTの制御ソフト開発リーダー経験した後、大手外資医療機器メーカー2社で技術リーダやPMを担当、2017年オリンパス株式会社に入社し、クラウドサービスを活用したICTサービスの開発PMを経験する。2019年から医療系スタートアップで電子カルテや問診サービスの開発を行い、2020年にフリーランスで独立しSREやテックリードを担当。2021年5月sweeepに参画し、2021年6月CTOに就任。

園田 亜斗夢

株式会社 Lightblue Technology
代表取締役

園田 亜斗夢
続きを見る

1993年宮崎県生まれ、2018年修士課程在学中にLightblue Technologyを起業。情報の構造化に興味があり、人にフォーカスした画像解析をおこなっている。データ分析や機械学習アプリケーションの開発、マネジメントを担当。

田中 正吾

フリーランス
エンジニア

田中 正吾
続きを見る

WEBフロントエンドをベースにしながらも、情報とインターフェースが合わさるアプローチという視点で IoT や VR・MR といった技術も取り入れながら活動。ウォンバットが好き。2022 年 2 月現在 Microsoft MVP ( Windows Development ) ・IBM Champion。

河畠 輝

プロダクトマネージャー

河畠 輝
続きを見る

プロダクトマネージャー。大手SIやVCを経て、2014年に日米で起業。その後、創業初期のコインチェックに海外事業責任者として入社。2018年シリコンバレーでプロダクトデザイナーとして活動。エクサウィザーズなど複数企業で新規事業立ち上げやUIUX設計支援の傍ら、夫婦で美容サロン6店舗経営。瞑想、読書、カラオケが日課。

梶沼 翼

株式会社コクリ
代表取締役/エンジニア

梶沼 翼
続きを見る

1988年北海道札幌市生まれ。Webのソフトウェアエンジニア。新卒ではポイントサイトや、エンジニア学生の就活支援サービスの開発に従事。現在は株式会社コクリで新規サービス開発メインでの受託開発事業を行っている。

土田 安紘

AWL株式会社
取締役CTO

土田 安紘
続きを見る

北海道勇払郡生まれ。北海道大学大学院修士課程修了。
2001年4月に松下電器産業株式会社(現パナソニック(株))に入社、本社R&D部門にて新規事業開発プロジェクトを牽引後、シリコンバレーでの社内起業プロジェクトリーダに抜擢。2017年10月にAWL参画、グローバルエンジニアリングによるエッジAI技術確立、知財戦略を主導。2019年9月に取締役CTOに就任。

小林 裕介

株式会社MILE SHARE
取締役 CTO

小林 裕介
続きを見る

1981年生まれ北海道出身。大学卒業後、愛知県の大手製造メーカーで複合機の開発を5年ほど行う。Web制作会社に転職。東京へ移住後、エンタメ系メディア運営企業、ECサービス運営企業を経験。ECサービス運営企業では、およそ100名の開発チームのシニアエンジニアを努め、大手通信会社へのバイアウトを経験。 地元札幌にUターンしトレーナーを務める傍ら、ジーズ発企業のMILE SHAREの前進となるサービスのシステム開発を行い、2018年に現職の取締役 CTO に就任。

吉岡 泰之

株式会社gaz
CEO

吉岡 泰之
続きを見る

gaz, Inc. CEO。1994年生まれ。2ちゃんねる開設者ひろゆき氏らと共に福岡市DXデザイナーに任命され、スタートアップでのCDO、厚生労働省の技術参与も合わせて掛け持つ。
UIデザインの専門知識に加え、新規事業立ち上げ、UXデザイン、スタートアップでのデザインスプリントなどに強みを持つ。

小島 淳

株式会社オルターブース
代表取締役

小島 淳
続きを見る

金融、製造などの大型エンタープライズシステムを経験し、大手MSPでは技術部門、プリセールス部門、 コンサルティング部門の責任者として多くのWebシステムを担当後、クラウドコンサルタントとして活動。
2015年にクラウドインテグレーション企業であるオルターブースを創業。 クラウドアセスメントサービス『KOSMISCH』やFood Techの新たな試みとしてのフードコート施設向けモバイルオーダーなどのプロダクトを創出、提供している。

新川 裕也

株式会社DeeL
代表取締役

新川 裕也
続きを見る

データサイエンティスト。大学院で医療統計学を専攻しデータサイエンスの道へ。TRIAL、LINE Fukuokaを経て独立。基礎分析や可視化・ダッシュボーディング、効果検証・因果推論、機械学習モデル開発などの受託や教育を行っている。PyData.Fukuoka立ち上げ/運営。MENSA会員。

杉本 至

株式会社マネーフォワード
モバイルアプリケーションエンジニア

杉本 至
続きを見る

福岡県福岡市出身。モバイルアプリケーションエンジニア。 金融機関のシステムエンジニアとして活躍後、6年前に東京から福岡へUターン。現在は株式会社マネーフォワード福岡拠点に在籍。3人の子供がいるパパエンジニア。 HAKATA.swift と FUKUOKA Engineers Day の運営を行う。

大谷 祐司

ホライズンテクノロジー株式会社
代表取締役CTO

大谷 祐司
続きを見る

山口県出身。サイバーエージェントで開発組織を立ち上げたのち、2013年にインテリジェンスに1人目のエンジニアとして入社。開発組織をつくり、複数の新規事業を立ち上げる。2017年より福岡に移住し、スタートアップ2社でCTOを経験。現在は複数の企業で技術顧問を務める。

迫田 孝太

グルー株式会社
代表取締役

迫田 孝太
続きを見る

1979年熊本県水俣市生まれ。アルバイト先で触れたAdobe系ツールやLinuxに衝撃を受けIT業界で仕事していくことを決意。2003年よりフリーランスプログラマとして活動開始。2011年法人成り。2020年ホールディングス化。動画配信に関する技術を得意とし、様々なサービスを開発提供中。今でもエディタはVim。

長洞 龍生

BASSDRUM
テクニカルディレクター

長洞 龍生
続きを見る

仙台生まれ。宮城大学にてPureData、openFrameworksに触れフィジカルなデジタル体験に興味を持ち2013年より株式会社ココノヱにてクリエイティブエンジニアとして入社。Webの開発の他、子供から大人まで誰もが楽しめる体験型インスタレーションの制作の企画、フロントエンド、ハードウェア、コンポーザーと幅広く担当する。2019年2月よりテクニカルディレクター・コレクティブ「BASSDRUM」に参画。Yahoo!JAPAN インターネットクリエイティブアワード2015 / BitSummit 5th Award / 第21回文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 受賞。

和田 康宏

株式会社マリス creative design
代表取締役

和田 康宏
続きを見る

九州工業大学大学院工学修士。日立、ソニーにて製品開発および量産化を担当したのち、2018年6月、障害者を技術で自立させるという思いと、日本に技術を復活させるという思いから(株)マリス creative designを設立。以降、歩行アシスト機器seekerの開発、車の無線化や業務用機器製品化のサポートなどあらゆる製品の量産化支援に携わる。更に現在はテックベンチャーの量産化サポートと共にCTO育成も行う。

INTERVIEW

講師・メンターインタビュー

まずは学校説明会へ。
ご予約はこちら