【プログラマー就職キャンプ卒業生インタビュー】職場パソコン持ち込み禁止の海上自衛隊員からITエンジニアへ転職するまで

岩原 佑馬さん
iwahara_top.png

2015年3月に私立英明高校を卒業し、同年4月より海上自衛隊入隊。2017年7月に退隊し、同月よりプログラマー就職キャンプに一期生として参加し、同年10月に卒業。2017年11月より株式会社ソフトヒューベリオンにエンジニアとして勤務。

ー本日はどうぞよろしくお願いいたします!
早速ですが、エンジニアになりたい!という思いに至るまでを教えてください。

私は、香川県の高校を卒業して人の役に立つ仕事がしたいと思い、海上自衛隊に入隊し、朝6時に起きて体操して筋トレして…のような毎日を送っていました。
最初は体力的につらいと思うこともあったのですが、2年目になると体力もついてきたり現場の仕事に向けての座学も増えてくるので、つらいと思うことはなくなりました。
それよりも、私が所属していた海上自衛隊では航空部隊だったので船や航空機に乗るのですが、旅客機とは全く異なる激しい揺れを伴うため、その乗物酔いだけは克服できなかったのです。
こればかりはずっと続くものなので転職しようと思い始めました。
自衛隊からの主な転職先は肉体労働か警備員ですが、特に警備員は外見が強そうということが重要みたいで。(笑)
体力には自信がありましたが、私には向いてないな、と思いました。
そんな中、自衛隊内で自由研究の発表会があって、そこで人工知能をテーマにした発表があって、
そこで最先端の技術に触れ、IT業界は次々と新しい技術が発展していく将来性のある業種だと思ったので、できるものならこの業界に転職したいと思ったんです。
ーその思いの中、プログラマー就職キャンプを選んで受講しようと思ったきっかけを教えてください。
自衛隊の基地内はパソコンを持ち込むことはできないですし、そもそも地方の基地所属だったので、働きながら転職活動をするということは実質的には難しいものでした。
転職先は決まっていない状態でしたが、有給休暇もあったので思い切って退隊して転職しようと決意しましたね。
自衛隊からの転職はどの業界でも畑違いだということは分かっていましたが、転職するためにいろいろ調べていくうちに、IT業界に未経験で転職するためにはやはりそれ相応の勉強が必要であることが分かってきました。
このプログラマー就職キャンプの存在を知って、
・受講料金が安かったこと
・卒業時に条件を満たせばそれが全額返金されること
・短期間で基礎が勉強できて未経験からでもプログラマーになれること
など、私にぴったりのスタイルだと思いました。
他の同じようなスクールを探してはいましたが、私の場合、しばらくの間無職になって収入が途絶えるため、このキャンプはこれ以上にない好条件でした。
退隊の日が7月10日、キャンプ開始日が7月16日だったこともグットタイミングでしたね(笑)。
ーそれでプログラマー就職キャンプに参加することになったのですね。キャンプ中の生活はどうでしたか?
私は他の人と違って仕事をしながらというわけではなかったので、まとめて集中して勉強でき、1日中勉強している日もあればやらない日もありました。
平均すると1日2~4時間ぐらいだったと思います。
実は、キャンプが開講したときは東京で住む場所が決まっていなかったので香川から通いながら住まい探しをしたり、退職したばかりだったのでその諸手続きをしたりなどで、平日も結構忙しかったです(笑)。
自衛隊という職業の特性上、仕事をしながらキャンプに参加することはできなかったのですが、このカリキュラムであれば必要なことが短期間で凝縮されているし、働きながら通うことも可能だろうなと思います。
授業については、独学でちょっとだけ勉強したぐらいだったこともあり講義についていくのに必死でした。
でも、私自身パソコンや機械をいじることや、そういった最先端の技術が好きだったので、次から次へ新しいことが勉強できて講義を重ねるごとに楽しくなっていました。
171223iwahara2.jpg
ー難しかったこと、大変だったことは何ですか?
やはり、自分で分からないところをネットで調べて解決できるようになるまでが1つの壁だったと思います。
ただ単にキーワード検索してもかなりの量の情報が出てくるので、自分の欲しい情報かどうかの見極めが難しかったですね。
専門的な言葉もいろいろあって、どのキーワードでググればいいか講義を重ねていくとだんだん分かってきて、それが分かってくるとスムーズに検索できるようになりました。
キャンプ参加前、独学でプログラミングを勉強しようとしたときに、無料の動画サイトなどを見て開発環境設定をやってみたのですが、ちゃんと理解はできていなくて。そこも講師の方に直接指導してもらえたので、理解も深まりましたし安心感もありました。
合計10回、毎週ある課題は難易度が高いものもあって大変でした。
課題の中では、Javaが一番難しかったです。
先生がおすすめされたテキストを買ったり、補講に行って講師の方に個別指導してもらって何とか理解できるようになりました。
オブジェクト指向とか本当に分からなくて、そこで指導してもらえて補えたのはすごく助かりました。
新しい職場で実際にJava使っているので、あのときちゃんと理解できるまでやってよかったと思ってます。
他にも、私にとっては、PHPでECサイトを作る課題も難しかったです。
ECサイトのデザインや売る商品など大枠は用意されたものがありますが、細部のデザインは自分で考えなくてはいけなくて。
デザインのセンスも必要になってくるので、そういう分野が苦手でした。
これからの私の課題でもあります(笑)。
ープログラマー就職キャンプ卒業後の就職活動について教えてください。
卒業後、リクルートエージェントから転職活動のサポートをしてもらえたのもよかったです。
面接は高校生の時に就職活動して以来でしたし、その時はまだ学生の身だったので多少の一般常識がないことぐらいは許されていたのではないかと思います。
また、自分で職歴書を書こうと思ってググってみたり参考書を読んだりしても、自衛隊は一般企業とは異なるので業務内容などどのように書けば良いか分かりませんでした。
そういった履歴書や職歴書の書き方も含めて、自分の希望に合った指導してもらえてとても助かりました。
プログラマー就職キャンプの協賛企業説明会で何社か説明を聞いた中でも、ソフトヒューベリオンの社長の話を聞いて、直感的にこの会社で働きたいと思いました。
社長の人柄や雰囲気が好きだった、ということもありますが、「エンジニアとして一人前になれる!」とおっしゃった言葉がとても印象的でしたね。
説明会の後は、リクルートエージェント経由で協賛企業とそれ以外の企業で30社程度応募し、その内5-6社で面接選考に進みました。
結果的に多くの企業に応募して、書類を準備したりも大変でしたし面接選考に進める数も少なくて、協賛企業のうち何社か書類選考免除という特典があって助かりました。
その後、結果的に内定したのはソフトヒューベリオン1社でした。
ソフトヒューベリオンから内定をもらった時点で、他社は選考結果が出るのに1-2週間かかるようでした。
私は、既に仕事も辞めていて早く働きたかったので、迷うことなく第一希望だったソフトヒューベリオンに決めました。
10月1日にキャンプを卒業して、面接開始したのが同月20日前後、内定もらったのが11月1日で同月6日から働き始めました。
171223iwahara3.jpg
ー今後はどんなエンジニアになりたいですか?
ソフトヒューベリオンの社長は、私のこれから新しい分野で頑張っていこうという姿勢・向上心や、何かを作りたいという強い意志を見て評価してくれたのではないかと思います。
その期待に応えられるよう、とにかくたくさん勉強して技術を身につけていきたいと思います。
今は現場に入っていて分からないことだらけで、現場で指導してくれているマネージャーや周りの人に助けられながら働いていますが、次々と新しいことの連続でとても充実した毎日を過ごしています。
いつかは私も後輩を指導できるよう経験を積んでいきたいと思います。
また、ソフトヒューベリオンでは毎月企画発表があって、そこで他の人の様々なアイディアを聞ける機会があります。
自分自身にとってもよい刺激になりますし、いつか自分のアイディアが採用されて商品化されるよう頑張っていきたいと思います。
171223iwahara1.jpg
ーこれからプログラマー就職キャンプに参加する後輩にメッセージをお願します。
私の場合はどの業界に就職しても全くの未経験で、取り柄といえば人よりちょっと体力あるぐらいでした(笑)。
今、私は性別・国籍・職業が様々な人がいるシェアハウスに住んでいて、これまで知らなかった業界や文化と触れ合う機会があり、とても刺激的な毎日を過ごしています。
そういった全く関係がないように見えることも、今後どこかで自分が生きていく糧になると思うので、これまで自分が前職で働いていたことも、どこかで今後の仕事に役に立つことがあると思います。
私は「やるかからないか悩んでいるとただ時間がもったいない、やると決めたらやる!分からないことは必死に勉強して補っていこう!」ということを大事にしていて、
覚悟を決めて参加したので、今ここで頑張らないと自分を変えることはできない!という思いで頑張りました。
この業界は新しい技術がどんどん出てくる業界なので、そういったものを目の当たりにするとわくわくしてモチベーションも高まって、やっぱり転職して良かった!と思っています。
ー岩原さん、ありがとうございました!
ー終わりに
岩原さんのお話を聴いて、未経験、しかもパソコンを持ち込むことが出来ない職場環境からのエンジニアへの転向は非常に勇気のいる決断だったと思いますが、
スキルの壁、職歴の壁を乗り越えて転職を成功させ、充実した仕事が出来ていることを実感を込めてお話される岩原さんのお話がとても印象的でした。
岩原さんのような全くの異業種・未経験の方でも大歓迎となっておりますので、エンジニアへの転向に興味のある方は、ぜひ学校説明会にお申込みをお願い致します!
entrybtn.jpg

G's Academy

セカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指す、エンジニア起業家養成スクールです。

転職志望の方はもちろん、起業志望の方が多く通学しており、現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、未経験から半年でオリジナルのTechサービスを開発。

卒業後資金調達に成功したスタートアップはこの8年間で91社誕生し、総計114億超の資金調達に成功しています。

G's Academy

RECOMMENDおすすめ記事

【LIG座談会】さらば「受け身」のプログラミング学習!ジーズアカデミー受講生がスゴすぎた件
INTERVIEW

【LIG座談会】さらば「受け身」のプログラミング学習!ジーズアカデミー受講生がスゴすぎた件

  • DEV
  • TOKYO
  • FUKUOKA
INTERVIEW

【LIG座談会<潜入>マッチョ、絵が上手い元消防士がプログラミングを学ぶ。噂の起業家養成学校にはエネルギーが溢れていた。その2

  • DEV、TOKYO、FUKUOKA
最後の福岡単独開催!【GLOBAL GEEK AUDITION Vol.8】
REPORT

最後の福岡単独開催!【GLOBAL GEEK AUDITION Vol.8】

  • FUKUOKA
【優勝者レポート】プログラミング初心者からの全国合同GGA優勝。水野さんが過ごした半年間のG’sライフ!
REPORT

【優勝者レポート】プログラミング初心者からの全国合同GGA優勝。水野さんが過ごした半年間のG’sライフ!

  • TOKYO
  • FUKUOKA
UNIT_YAMAGUCHI 2期生募集中!(3月5日~)
NEWS

UNIT_YAMAGUCHI 2期生募集中!(3月5日~)

  • UNIT_YAMAGUCHI
授業スタート!未経験からのHTML、CSS!走り抜けた数週間!初回授業の様子!
REPORT

授業スタート!未経験からのHTML、CSS!走り抜けた数週間!初回授業の様子!

  • UNIT_YAMAGUCHI
YOUTH STARTUP CLUB FUKUOKA 過去受講生インタビュー&保護者の声
EVENT

YOUTH STARTUP CLUB FUKUOKA 過去受講生インタビュー&保護者の声

開講日までもうすぐ!引き続き第1期生募集中!
COLUMN

開講日までもうすぐ!引き続き第1期生募集中!

  • UNIT_YAMAGUCHI
世界最高齢プログラマー・若宮正子さん、QuizKnock開発・藤田隼輝(falcon)さん登壇|『TOKYO GEEK DAY』9/12(日)開催
EVENT

世界最高齢プログラマー・若宮正子さん、QuizKnock開発・藤田隼輝(falcon)さん登壇|『TOKYO GEEK DAY』9/12(日)開催

  • TOKYO
10月開校!UNIT_YAMAGUCHI会場をレポートします!
REPORT

10月開校!UNIT_YAMAGUCHI会場をレポートします!

  • UNIT_YAMAGUCHI
TwitterINTERVIEW Vol.1~あなたのPCスペックは?~
INTERVIEW

TwitterINTERVIEW Vol.1~あなたのPCスペックは?~

  • FUKUOKA
有名企業出身者が多く入学するG’s。ビジネスパーソンが集まる秘密とは?
未分類

有名企業出身者が多く入学するG’s。ビジネスパーソンが集まる秘密とは?

未分類

【プログラマー就職キャンプ卒業生インタビュー】30歳で未経験からエンジニアへの転職に成功!

【プログラマー就職キャンプ卒業生インタビュー】独学で挫折した私が4社の内定を獲得できた理由
未分類

【プログラマー就職キャンプ卒業生インタビュー】独学で挫折した私が4社の内定を獲得できた理由

【プログラマー就職キャンプ卒業生インタビュー】リクルートグループへの転職に成功!
未分類

【プログラマー就職キャンプ卒業生インタビュー】リクルートグループへの転職に成功!

[English Web site] 英語版サイトができました
未分類

[English Web site] 英語版サイトができました

まずは学校説明会へ。
ご予約はこちら