札幌から
セカイを変える
![](/assets/images/lp/base_sapporo_mv_01.png)
![](/assets/images/lp/base_sapporo_mv_02.png)
![](/assets/images/lp/base_sapporo_mv_03.png)
2025年4月開講クラスの
入学者募集中!
全国に拡がるG’sのコミュニティーが
北海道札幌でも急成長中
会場
EZOHUB
SAPPORO
UNIT_
SAPPORO
ユニット札幌
先輩起業家やエンジニアによる講演会を毎月開催。講演後の交流会で先輩との繋がりはもちろん、校舎・年齢・職業のメンバーと繋がることができます。 時間利用いただけます。
スタートアップ支援に力を入れ始めた札幌市。G’s発スタートアップの誘致とクラウドファンディングにより、UNIT_SAPPOROの開校が実現。札幌からスタートアップとエンジニアを生み出し、地場企業の連携により、新たな産業が生まれることを目指します。
サツドラホールディングス株式会社の本社社屋2Fに設けられたコワーキングスペース「EZOHUB SAPPORO」が会場です。
主宰:サツドラホールディングス株式会社/
株式会社シーラクンス
会場:EZOHUB SAPPORO
北海道札幌市北8条東4-1-20
COURSE
開講コース
全国のG'sメンバーが所属し、交流するアクティブなコミュニティ。卒業後も永年会員なので、現役起業家やエンジニアも多数所属しており、気軽に繋がることが可能です。
![開講コース sメンバーが所属し、交流するアクティブなコミュニティ。卒業後も永年会員なので、現役起業家やエンジニアも多数所属しており、気軽に繋がることが可能です。](/assets/images/lp/base_dev_img_01.png)
DEV
DEVコース
9期生
定員:15名
開講日:2025年4月予定
※フルリモートでの受講も可能です。
授業時間 | 毎週土曜 13:00〜17:00 |
---|---|
入学金 | ¥50,000(税込¥55,000) |
授業料 | ¥340,000(税込¥374,000) +オプション講義(SET LABO)受講料 ※授業料・SET LABO受講料は後払いです |
受講形態 | 校舎またはオンライン ※コマ単位で選択可能です |
VOICE
卒業生・受講生の声
卒業生同士ががアクティブに交流しているUNIT_SAPPORO。地域のスタートアップコミュニティを、UNIT_SAPPORO全体で盛り上げています。
石田健雄さん
(UNIT_SAPPORO_DEV4期卒)
ドラッグストア店長 →
UNIT_SAPPORO運営
![石田健雄さん
(UNIT_SAPPORO_DEV4期卒)ドラッグストア店長 →UNIT_SAPPORO運営](/assets/images/lp/01_ishida_img.png)
プログラミングは独学で学習していましたが、ほぼ初心者でした。半年間プログラミングを学習しながら、自分のやりたいことは何なのかを考え続ける日々。同期や先輩方の力を借りながら自分のWhyMeを掘り下げ新たな価値観に気づかされました。そこからは迷わず進むことができたのは間違いなく、かけがえのないG’sの仲間達のおかげです。
星野恵さん
(UNIT_SAPPORO DEV2卒)
一般社団法人理事 →
現職のプロダクトで卒業
![星野恵さん
(UNIT_SAPPORO DEV2卒)一般社団法人理事 → 現職のプロダクトで卒業](/assets/images/lp/02_hoshino_img.png)
タッチタイピングも怪しい、PCもMacBookを初めて買うというような無謀な入学でしたが、運営サイド、特に同期に支えられて、ドロップアウトせず卒業するどころか最後のGGAに出させていただきました。起業する上での大事な考え方と、同期という仲間、また卒業してからの卒業生との繋がりを得ることができ、感謝しています。
佐藤一徹さん
(UNIT_SAPPORO DEV1卒)
大学生 →
エンジニア就職
![(UNIT_SAPPORO DEV1卒)大学生 →エンジニア就職](/assets/images/lp/03_sato_img.png)
プログラミングスキルと開発経験を得て満足のいく就職ができましたが、それ以上に同期や関係者の多様な社会人との関わり、事業を生み出す人とその環境を知れたことが、就職後も活きる自身の価値観として形成されました。
近藤すず音さん
(UNIT_SAPPORO DEV5卒)
会社員 →
起業予定
![近藤すず音さん(UNIT_SAPPORO DEV5卒)会社員→起業予定](/assets/images/lp/04_kondo_img.png)
受講前には想像していなかった自分に出会えました。ジーズで過ごした時間は、大人になっても何かに夢中になれることを実感し、同期という大切な仲間ができました。プログラミングの基礎を教わり、同期やチューターの方から沢山のサポートを受けながら、どこまで飛躍できるかは自分次第。大変な分、得られるものは大きいです。